昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、品質向上に向けて頑張ってまいりますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
新年は1月5日から平常営業とさせて頂きます。
令和4年 元旦
スタッフがメールでのお問合せに答えたり
日常の雑感を日記風に語ります
昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、品質向上に向けて頑張ってまいりますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
新年は1月5日から平常営業とさせて頂きます。
令和4年 元旦
実演販売のお知らせ
【東急ハンズ 札幌店】
日時:12月18日(土)19日(日) 11:00〜17:00
場所: 札幌市中央区北4条西2丁目 さっぽろ東急百貨店8F
https://sapporo.tokyu-hands.co.jp/
【東急ハンズ ららぽーと富士見店】
日時:12月18日(土)19日(日) 11:00〜17:00
場所: 埼玉県富士見市山室1-1313 三井ショッピングパークららぽーと富士見2F
https://fujimi.tokyu-hands.co.jp/
「きえ〜る」は、天然成分100%でありながら抜群の消臭⼒をもった消臭液です。特に、アンモニア臭や腐敗の臭いには効果があります。また、機能⾯もさることながら、サスティナブルな製法で作られた唯⼀無⼆の消臭液であり、きえ〜るを使うことで消費者も環境改善に寄与する事ができるという社会課題解決型の他にはない商品となっております。新たなデザインは、洗練・清潔・親しみやすさをコンセプトに「きえ〜る」らしさを追求したデザインに仕上がりました。
新デザイン「きえ〜る」の実演販売会を開催します。
何となく気になっていたけど?という方はこの機会お見逃しなく!
サンプル品も数量限定で用意しております。皆様のご来店をお待ちしていたしております。
株式会社ワン・パブリッシングが発行する『GetNavi(ゲットナビ)』の企画「業務用グッズで大掃除」に弊社商品「きえ~る 屋外用」が紹介されました。
今回ご紹介いただいた「きえ~る屋外用」は、アンモニア臭や腐敗臭によく効きます。屋外の使用だけではなく排水口やトイレにご使用いただけます。
紙面では「プロ直伝!の大掃除をラクにする3つのコツ」等も記載されており、今後の大掃除シーズンにお役立ちすること間違いなし。
弊社スタッフも熟読中!
きえ〜るのご購入は公式オンラインストアがおすすめです。2,000円以上のご購入で送料無料。
https://store.kankyo-daizen.jp/
ゲットナビ1月号 はコチラからもご購入できます。
https://one-publishing.co.jp/magazines/getnavi2201/
2021年12月4日に札幌にて開催予定の『超異分野学会北海道フォーラム2021』(※1)に参加いたします。当日は弊社代表取締役の窪之内誠が「循環型農業の見える化〜地域資源の循環と有効活用を考える〜」と題されたセッションに登壇予定です。また、企業ブースに弊社製品の展示も行う予定となっております。
環境大善が提唱し運営している「アップサイクル型循環システム」(※2)は、地域資源の有効活用には最適なシステムだと考えております。今後、分野を超えた研究成果を作用させることにより、アップサイクル型循環システムの高度化をおこなっていけると思っております。
環境大善は今後とも地球の健康を探究していきます。引き続き私たちを応援いただけると幸いです。
※1 超異分野学会北海道フォーラム2021についてはコチラから
※2 私たちは、公害の元となる牛の尿(未利用バイオマス)を原料にし、消臭液、土壌改良材等を製造し、空気をキレイにし、土と水を再生しております。この循環をアップサイクル型循環システムと呼称しております。この循環内では、製品の消費者も自動的に環境危機の解決へ加わる事になり、善の循環を起こす事ができます。
毎週月曜日から金曜日の12:00〜16:00に絶賛放送中のHBCラジオの情報ワイド番組
『カーナビRadio午後一番!』
に、弊社代表の窪之内が電話出演させていただくことになりました。
放送に関しましての詳細はこちらです。
・放送日時/12月1日(水)14:50頃~(10分間程)
・放送コーナー/HBCラジオ『カーナビRadio午後一番!』内コーナー「山根のリモート中継」https://www.hbc.co.jp/radio/carnavi/
スタジオにいるYASUさん、山根あゆみさんが、会社のこだわりや話題の新製品に込められた思いを、Q&Aスタイルで窪之内にインタビューしてくださいます。
お出かけの車の中で、ご自宅でのブレイクタイムに必聴です。ぜひライブでお聴きください。